2016年04月24日
渓流釣りからの芝桜

立谷川の芝桜祭り
全てボランティアでこの花の管理をされているそうです。
今年はTVで取り上げられたらしく、かなりの人出でした。
この写真は早朝なのですが、10人ほどが見学に訪れていました。

今日釣りした川の下流です。
毎年恒例の鯉のぼりが張られてました。

カエルの卵を発見しました。
この下流で、めちゃくちゃデカイカエルが泳いでいて、最初何か得体の知れない物がいるって10秒ほど動けずにいました(笑)
この溜まりに4匹ほどがいまして、一番デカイので胴長15センチありました。なので卵の直径も2センチほどあります。

山形近郊の、透明度の高い綺麗な川です。
ただ、人も入る川です。スレてましたね。ルアーを流して一回で見切られます(^^;
でも綺麗な川で釣りが出来るだけで心は癒されますね(^-^)
はい。ボーズでした!
Posted by ゆまはる at 21:17│Comments(4)
│渓流釣り
この記事へのコメント
こんばんは!
春になり、
カエルも現れ始めましたね~
庄内の、川も少しずつ雪代も取れて
水量・濁りも落ち着いてきました(^.^)
綺麗な川で釣りしてると
気持ち良いですよね~♪
春になり、
カエルも現れ始めましたね~
庄内の、川も少しずつ雪代も取れて
水量・濁りも落ち着いてきました(^.^)
綺麗な川で釣りしてると
気持ち良いですよね~♪
Posted by 86
at 2016年04月26日 01:20

86さん、こんにちは。
いや~、本当に春って言うか、初夏ですね(^.^)
綺麗な川での渓流釣りはもちろん好きですが、海に行って長いロッド思いっきりフルキャストしたいです。
今年は朝マズメに海でやって、それから庄内の渓流行きたいなってたくらんでます(^_^)v
嫁にはナイショで…。
いや~、本当に春って言うか、初夏ですね(^.^)
綺麗な川での渓流釣りはもちろん好きですが、海に行って長いロッド思いっきりフルキャストしたいです。
今年は朝マズメに海でやって、それから庄内の渓流行きたいなってたくらんでます(^_^)v
嫁にはナイショで…。
Posted by ゆまはる
at 2016年04月26日 12:40

こんばんは。510kと申します!同じ村山地方なので、よろしくお願いしますm(_ _)m
地元の芝桜の写真あったのでブログ拝見させていただきました(o^^o)狙う河川は一緒みたいですね(^_-)川であった時はよろしくお願いしますm(_ _)m
地元の芝桜の写真あったのでブログ拝見させていただきました(o^^o)狙う河川は一緒みたいですね(^_-)川であった時はよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 510k
at 2016年05月02日 01:03

はじめまして! 510kさん。
コメントありがとうございます(^.^)
釣れてないブログみて頂いてありがとうございます(^^;
近いですね!何か嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!
コメントありがとうございます(^.^)
釣れてないブログみて頂いてありがとうございます(^^;
近いですね!何か嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!
Posted by ゆまはる
at 2016年05月02日 06:23
