ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月11日

渓流ルアー釣り 4月9日~10日


4月9日朝、また一時間釣行に行ってまいりました
またまた山形市民憩いの川。
家から20分で渓流釣りが出来る貴重な川です。
まあ、その分かなりの人が入りますが。



前日の雨で雪しろ?水量も増えてます。

時間が無いのでさっそく開始。
で、最初の写真のイワナがヒット。


シュマリ50S

ルアーの回収直前にヒット。
勝手に釣れてくれました(^^;
17~18位の元気なイワナ。
今年初です!



2日目の釣行


前日の川より沢に入り、上流に向かいます。
現着まで車が2、3台止まってます。
でも昨日の濁り、増水はなし。
釣り下ります。


この堰堤下でイワナ2匹。


小さいです。17~18あるかないか。
でもヒレがでかくてカッコいいイワナじゃないですか?


Dコンパクトでヒット。

さらに下り、ここぞというポイントではどんだけねばっても全くの無反応(^^;


こんな小場所で


イワナ、22センチの今年最大サイズ(*^-^*)

ヒットルアーはトラウトチューンの55HW


2日間でイワナ4匹でした!
まあ実釣時間2.5時間では、自分の腕では上出来です。


それと、ルビアスデビューしました!


やっぱり違うもんですね。
巻きの滑らかさが全然違います。
ルアーを投げるラインの抵抗も感じない。
ラインが新品だからですかね?
ラピノバ使ってます。
やっぱり高いだけの違いはあるんでしょうね。
あくまでフリームスとの比較です(>_<)



この川、管轄漁協はないので放流もないはずです。
はっきりいって釣れないですしね。
でもかなりの釣り人が入るのに、小さいけどしっかり魚は生きてます。たくましいなぁーって感心してしまいました。

大事にしていきたい川です!
  続きを読む


Posted by ゆまはる at 21:12Comments(2)渓流釣り